【沖縄】基礎用語を解説!プログラミング講座~超初級~
基礎用語から主流言語、初心者必見!勉強方法について現役プログラマーが教えます!
開催日
受講に必要なスキル
・ブラインドタッチができる
・拡張子について知っている
受講者の声
-
講師の先生がプログラマーの裏話もしてくれて、とても楽しい講座でした!プログラミングの世界にますます興味の持てる内容でした。(40代女性、ストアカよりお申し込み)
このセミナーで学べること
本講座は、プログラマー歴22年で現在もプログラマーとして活躍している講師が、初心者に教える本当に使えるプログラミング講座です。 アルゴリズム基礎やオブジェクト指向とは?、イベントドリブンとは? などについて解説! 主流の言語や言語を使う事のメリットデメリットもお伝えします。 初心者必見、ご自身で勉強する方法も伝授します。 「プログラマーになりたいけど、なにから始めたら?」 「プログラミングに挫折しました…。けど、もう一度挑戦したい!」 そんな皆様、大歓迎です! 本当のプログラミング技術を身につけませんか? ▼内容 ◆言語の歴史、プログラミングの概念について ◆アルゴリズムについて プログラミング言語の文法とともに学ぶ! ◆オブジェクト指向について プログラミングの考え方であるオブジェクト指向について解説します! ◆イベントドリブンについて ユーザや他のプログラムが実行した操作(イベント)に対応して 処理が実行されるプログラムの形式であるイベントドリブンについて解説。 ◆設計について ◆デバッグ方法 ◆押さえておくべき現在主流の言語 ◆初心者必見!言語の勉強方法 ◆将来プログラマーがどうなっているか、その時どうであるべきか 現役プログラマーである講師が実体験をもとにお話! ▼対象 【超初級~初級】 ●参加対象 ・プログラマーを目指している方 ・プログラミングを勉強したが、挫折してしまった方 ・プログラミングの基礎を今一度学びたい方 ※PCの基本操作ができる方が対象です。 ●受講後像 ・プログラミングに対して苦手意識がなくなります。 ・これからの勉強方法について知ることができます。 ・アルゴリズム基礎やオブジェクティブ指向など基本知識が身につきます。
定員
持ち物
筆記用具
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
講師プロフィール

大浦 義弘/プログラマー
東京の専門学校でプログラミング技術を学び、卒業後は様々な会社で和多くのアプリやシステム開発、ゲーム制作に携わる。プログラマーとして22年のキャリア。
2013年に沖縄へ移住。現在はフリーランスプログラマーとして、東京や沖縄のアプリやシステム開発に携わっている。
受講費
注意事項
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 文元 永美・澁谷 陽子 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp 大阪・京都開催に関するご質問は下記にご連絡ください 松本 萌 06-4708-3601/ academy-kansai@fellow-s.co.jp 札幌開催に関するご質問は下記にご連絡ください 大川 紘枝 011-522-5860 / academy-sapporo@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
フェローズ 沖縄支社
〒900-0015
那覇市久茂地1-4-9アイキャンビル5F
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
このセミナーを見ている人におすすめの求人
-
▼派遣▼WEB更新【電子書籍情報のデータ入力業務】
給与/待遇:(派遣契約時)時給1000円~1100円 ※交通費全額支給あり
職種:Web更新 電子書籍 Word Excel
勤務地:那覇市
-
▼社員紹介/紹介予定派遣/派遣▼Webディレクター【大手航空会社のWebサイト運用】
給与/待遇:(派遣契約時)時給1200円~1300円 ※交通費全額支給あり
職種:Webディレクター 大手航空会社のHP Photoshop、Illustrator、HTML/CSS
勤務地:宜野湾市
-
▼社員紹介/紹介予定派遣/派遣▼Webディレクター【大手航空会社のWebサイト運用】
給与/待遇:(派遣契約時)時給1200円~1300円 ※交通費全額支給あり
職種:Webディレクター 大手航空会社のHP Photoshop、Illustrator、HTML/CSS
勤務地:宜野湾市