【東京】「After Effects」でロゴアニメを作ろう~初級~
実習形式で、映像作家からテクニックや手順を習得できます
開催日
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!
3大特徴!その1
ロゴアニメーションを試作できます!
3大特徴!その2
テンプレートや有料素材の使い方を覚えられます
3大特徴!その3
自分なりのアレンジを掘り下げられます
作成した動画、使用教材
「After Effects」(以下、AE)は、タイトルロゴやキャラクターに動きを付けたり、オブジェクトから炎や光を発したりするモーション・グラフィックスの制作ソフトです。
プロの現場でも活用されているので、興味を抱く人も多いですが、なかには「ロゴアニメーションを作りたいけれど、本格的なAE使いになるわけではないからなあ」という方もいらっしゃるでしょう。
この講座では、テレビのロゴやオープニング制作などを手掛けるCO2(コニー)講師から、テンプレートを使ったロゴアニメーションの作り方を教わります。
例えば「ロゴ制作」では、単色のシンプルなロゴを作ります。
Ai(Illustorator)未経験の方は、文字に長方形を組み合わせたシンプルなものを、得意な方は自分でアレンジもOK。
その後、AEでレイヤーの整理などをします。自身のオリジナリティーを出せるアレンジ方法も楽しく学べます。
アニメ制作は「モーショングラフィック」といって、ロゴが光ったり動いた後にピタッと決まる、アニメ作りです。
テンプレートを使って、データの構造のどこにロゴデータを配置するとエラーなく動画を完成させることができるのか、構造確認しながら進めます。
「ソフトに触って試作して、自分に向いているかどうか体感したい」といった、初級レベルにピッタリの講座です!
1.AEって何なんだ(10分)
After Effectsについてご説明します!
2.<ワーク>ロゴ制作をしてみよう!(30分)
単色のロゴを作ってみましょう。
3.<ワーク>アニメーション制作(30分)
テンプレートを使ってロゴアニメを作ってみよう。
4.<ワーク>軽いデータに変換しよう(10分)
スマホでもみれる軽いデータに変換します。
5.<ワーク>アレンジアニメーション制作(20分)
テンプレートを使ってロゴアニメを作ってみよう。
4.<ワーク>軽いデータに変換しよう(10分)
スマホでもみれる軽いデータに変換します。
5.質疑応答(10分)
✔ 「After Effect」を使ってみたいけれど、難しそうとためらっている方
✔ 「After Effect」のテンプレートを仕事で使ってみたい方
✔ 「After Effect」と「Premiere Pro」の違いが分からない方
✔ ロゴアニメーション作りで、「After Effect」に対する心のハードルが下がっています。
持ち物
・データ持ち帰り用USB
※「After Effects」をインストールしたパソコンは、セミナールームにございます。
※持参される場合は、有料の「After Effects」をインストールしたPCをご用意ください。
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!
講師プロフィール
小西 孝典/映像作家・デザイナー
映像作家・デザイナー・キャラクタークリエイター
2.5次元を中心に、年間10本以上のさまざまなな舞台に映像チームとして参加。
その一方でアプリゲームの広告、東京ゲームショーなどの企業ブースの映像、アニメイベントの映像、映画の編集など、数多くの映像コンテンツに関わる。
イラストレーターとしては、旅行情報誌「るるぶ」、スクウェア・エニックスのゲームなどに参加。
自身で個展も行っている。
2023年秋、キャラクターのソフビ(ソフト塩化ビニール)のフィギュアを国内外で発売予定!
大学や専門学校などの講師も務めている。
自身のキャラクターは、インスタグラムや「TikTok」で人気スタンプとして使われ、累計1300万プレビューを超えている。
受講費
16,500円(税込)
【各種割引制度について】 詳細は→コチラ
▼フェローズからご就業中
11,550円(税込)
▼フェローズ登録者
13,200円(税込)
※本登録とは、フェローズにご来社いただきクリエイター登録をしていただくことです。
【受講料のお支払い】 詳細は→ コチラ
注意事項
★お申込みの流れ★
1)希望セミナー内の「希望日程入力」をクリックし、希望の開催日時をご入力ください。
2)希望の開催日時にて、Fellows Creative Academy事務局が講師と日程調整をします。
※必ずしもご希望に添えない場合があります。その場合は、別日程のご提案をします。
3)日程確定後、最終お申込みURLをメールにてお送りしますので、お手続きをお願いします。
※キャリアアップ支援制度対象の方も最終お申込みのお手続きをお願いします。
4)セミナー開催当日は、対面セミナーは開催するフェローズ拠点へお越しください。
オンラインセミナーは、WebexもしくはZoomの参加用オンラインURLを前日までにメールにてお送りします。
◆Q&Aはコチラ
◆開講の有無
・申し込み締め切り日に決定。
・有料セミナーが中止となった場合、受講料金は全額返金となります。
返金方法は、別途メールでご連絡します。
◆受講料の支払い
・クレジットカード
◆キャンセル
・Q&Aのキャンセルポリシーをご確認ください。
◆海外での受講
・クレジットカードでのお支払いとなります。
・受講費はクレジットカード会社が定めた為替と為替レートになります。
ご契約のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい。
・インターネット環境が日本の規格と異なる場合、まれに画像がスムーズに呼び出されない場合があります。
◆講座に対する意見や要望
・受講後、3営業日以内(フェローズ営業時間平日10:00~19:00)に事務局までご連絡ください。
上記以降は対応いたしかねます。ご了承ください。
連絡先
株式会社フェローズ Fellows Creative Academy事務局
文元 永美・根木 沙綾
03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp
※お問い合わせの際は、
ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
フェローズ 東京本社
渋谷区恵比寿西1-7-7EBSビル7F
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!