【東京】テレビ番組みたいなセンスのいいテロップ作りのテクを習得!
動画サイトでも活用できる! 人の目に留まり、記憶に残る、プロのテロップ作りを学べます
開催日
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!
3大特徴!その1
テロップ制作の基礎力がアップし、アイデアが広がります
3大特徴!その2
プロと同様に、「Photoshop」を使ってテロップを作れます
3大特徴!その3
「Photoshop」で高品質のテロップを量産する技も習得できます
実習で作ったテロップ、レイヤースタイルなどのデータ
●講座概要
「動画にテロップを入れてみたが、視認性が悪い」「分かりやすいテロップ作りのコツを知りたい」そんな悩みを抱えている方にピッタリなのが、この講座。
テレビのテロップ制作経験者のCO2(コニー)講師が、プロの現場と同じ手順によるテロップの作り方、工夫の仕方などを分かりやすくレクチャーします。
独学では分からないノウハウやマル秘テクニックを直に教わるチャンス! アイデアの引き出しも、確実に増えます。
実習で「Photoshop」を使っていろいろ体験することで、技を磨いたり、新たな手法を覚えたり…。
他のソフトと連携させて、オリジナルな制作方法も浮かんできそう。
1.そもそもテロップとは?
・テロップについて知ろう(10分)
2.<ワーク>実際にテロップを作ろう(40分)
・「Photoshop」でテロップ制作
3.<ワーク>レイヤースタイルを使いこなそう(45分)
・レイヤースタイル機能で、2回目以降の作業を簡単にする
4.<ワーク>役立つ「Photoshop」の小技(15分)
・関連する「Photoshop」の活用法
5.質疑応答(10分)
✔ 「YouTube」や「TikTok」などの投稿サイトでテロップ入り動画を作っている方
✔ 今、制作で使っているテロップのクオリティーに不満を持っている方
✔ 量産できるテロップ作りの体制を考えられます
持ち物
・データ持ち帰り用USB
※「Photoshop」をインストールしたパソコンはセミナールームにございます。
※持参される場合は、有料の「Photoshop」をインストールしたPCをご用意ください。
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!
講師プロフィール
小西 孝典/映像作家・デザイナー
映像作家・デザイナー・キャラクタークリエイター
2.5次元を中心に、年間10本以上のさまざまなな舞台に映像チームとして参加。
その一方でアプリゲームの広告、東京ゲームショーなどの企業ブースの映像、アニメイベントの映像、映画の編集など、数多くの映像コンテンツに関わる。
イラストレーターとしては、旅行情報誌「るるぶ」、スクウェア・エニックスのゲームなどに参加。
自身で個展も行っている。
2023年秋、キャラクターのソフビ(ソフト塩化ビニール)のフィギュアを国内外で発売予定!
大学や専門学校などの講師も務めている。
自身のキャラクターは、インスタグラムや「TikTok」で人気スタンプとして使われ、累計1300万プレビューを超えている。
受講費
16,500円(税込)
【各種割引制度について】 詳細は→コチラ
▼フェローズからご就業中
11,550円(税込)
▼フェローズ登録者
13,200円(税込)
※本登録とは、フェローズにご来社いただきクリエイター登録をしていただくことです。
【受講料のお支払い】 詳細は→ コチラ
注意事項
★お申込みの流れ★
1)希望セミナー内の「希望日程入力」をクリックし、希望の開催日時をご入力ください。
2)希望の開催日時にて、Fellows Creative Academy事務局が講師と日程調整をします。
※必ずしもご希望に添えない場合があります。その場合は、別日程のご提案をします。
3)日程確定後、最終お申込みURLをメールにてお送りしますので、お手続きをお願いします。
※キャリアアップ支援制度対象の方も最終お申込みのお手続きをお願いします。
4)セミナー開催当日は、対面セミナーは開催するフェローズ拠点へお越しください。
オンラインセミナーは、WebexもしくはZoomの参加用オンラインURLを前日までにメールにてお送りします。
◆Q&Aはコチラ
◆開講の有無
・申し込み締め切り日に決定。
・有料セミナーが中止となった場合、受講料金は全額返金となります。
返金方法は、別途メールでご連絡します。
◆受講料の支払い
・クレジットカード
◆キャンセル
・Q&Aのキャンセルポリシーをご確認ください。
◆海外での受講
・クレジットカードでのお支払いとなります。
・受講費はクレジットカード会社が定めた為替と為替レートになります。
ご契約のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい。
・インターネット環境が日本の規格と異なる場合、まれに画像がスムーズに呼び出されない場合があります。
◆講座に対する意見や要望
・受講後、3営業日以内(フェローズ営業時間平日10:00~19:00)に事務局までご連絡ください。
上記以降は対応いたしかねます。ご了承ください。
連絡先
株式会社フェローズ Fellows Creative Academy事務局
文元 永美・根木 沙綾
03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp
※お問い合わせの際は、
ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
フェローズ 東京本社
渋谷区恵比寿西1-7-7EBSビル6F
ご希望の日程で、あなただけの学びをスタート!

セミナー申込履歴