【大阪】2時間でコーディングを体験する。HTML&CSS超初級講座
Webサイトの仕組みやHTML&CSSについて学んでサイトを作成しよう!
開催日
-
2021年05月13日(木)16:00-18:00(+質疑応答30分)を申込む【申込締切:5/10(月)】半数にて開催
受講に必要なスキル
・マウスの操作
・日本語を入力する方法(変換・確定)を知っている
受講者の声
-
本などで触りだけ独学でしてましたが、忘れてることもあり思い出させてくれて良かったです。(女性:ストリートアカデミーより)
-
内容も実践しながらわかりやすく説明して下さり、大きな一歩を踏み出せました。
今後の勉強方法まで教えていただけたので、自分でどう勉強をしていけばいいのかわからない方におススメです。(女性:ストリートアカデミーより) -
WordPressを使って記事投稿や簡単なページは作っているものの根本が全く分かっていない状態でした。受講生に合わせて着地点を変えてくれ、今後どうやって勉強すればいいかまで丁寧に教えていただけました。迷いからきちんと勉強する気にさせていただけた講座です。(女性:ストリートアカデミーより)
このセミナーで学べること
本講座は、Webサイト制作超初心者に向けた、HTML&CSS講座です。 WebサイトやHTML/CSSについて解説後、実際に、コーディングを体験していただき、Webサイトではどのような表示になるのかを体感していただきます。 未経験からWeb業界に入り、経験を積み独立した講師だからこそ、超初心者のみなさまに、短時間でコーディングがどんなものかをわかりやすくお伝えします! コーディングを勉強したいけど、どこから勉強したら良いかお困りの方! Web業界に入りたいが、業界未経験でも入れるのか不安な方! 実際に業界で働いている方の話を聞きたい方! 諦めずに、ぜひ本講座を受講し、Web業界への第一歩を踏み出しましょう。 技術的なことだけでなく、Web業界について、働き方についてなどの質問にもお応えします。 ▼内容 ●WEBについて ・WEBサイトをインターネット上で見れる様にするために必要なこと ・HTMLとCSSとは ・WEBサイト制作の流れとコーディングについて ●実践 ・テキストエディターとブラケッツについて ・ファイルとディレクトリについて ・HTMLの書き方 ・サイトの骨組みを作る ・サイトの設定(meta)について ・テキストを入れる ・画像を入れる ・CSSの書き方 ・テキストを装飾する ・WEBで使われる単位 ・背景の色を変える ・大きさを変える ・レイアウトを変える ●今後について ・色々なHTMLとCSS ・レスポンシブとは(スマホ対応の仕組み) ・今後の勉強の仕方について ・便利なサービスの紹介 ・質疑応答(WEB業界についての事や働き方についての質問など何でも) ▼対象 【超初級】 ●参加対象 ・自分でWebサイトを作ってみたい方。 ・Webサイトを作りたいが、何から勉強したら良いかわからない方。 ・Web業界に興味がある方。 ・実際にWeb業界で働いている人に直接話を聞いてみたい方。 ・サイトの仕組みの基本をもう一度知りたいWeb担当者の方。 ・Webの仕組みがわかり、仕事の幅を広げたいグラフィックデザイナーの方。 ※PCの基本操作(フォルダ・ファイルの作成や文字入力など)が出来る方が対象です。 ●受講後像 ・HTML&CSSの基礎が分かるようになります。 ・コーディングをする上で必要な環境が整います。 ・今後何を勉強したら良いかが分かるようになります。
定員
持ち物
・wifiがつながるPC 【事前準備】 ・テキストエディターの「Visual Studio Code」のインストール ※設定不要 ダウンロードURL https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/ Macユーザー向けダウンロード解説サイトhttps://webtan.tech/vscode-mac/ ・WEBブラウザ「Google Chrome」のインストール ********************************* ☆2019年10月1日よりPC貸し出しが有料となりました☆ ●ご料金:1台につき【2.5時間、1,500円】 ※ご利用の際は事前のお申し出が必要です。 ※数に限りがございます。先着順となりますので、ご了承くださいませ。 ※PC利用料は、当日現金でのお支払いとなります。 ※PC本体における不具合は、全額ご返金いたしますが、 ご利用者様による、故意または過失による不具合の場合は ご返金対象外となります。 *********************************
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
講師プロフィール

山元 辰徳/Webサイト制作・運用
WEBサイト制作・運用
WEBスクールコミュニティー「Creators Factory」講師
●経歴
元歯科技工で歯を作る職人から30代未経験でWEB業界に転職
WEB制作会社勤務→株式会社フェローズで派遣社員として制作会社2社勤務→独立しフリーランスとなる
受講費
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 文元 永美・澁谷 陽子 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp 大阪・京都開催に関するご質問は下記にご連絡ください 松本 萌 06-4708-3601/ academy-kansai@fellow-s.co.jp 札幌開催に関するご質問は下記にご連絡ください 大川 紘枝 011-522-5860 / academy-sapporo@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
フェローズ 大阪支社
〒541-0041
大阪市中央区北浜3-2-24北沢ビル5F
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
このセミナーを見ている人におすすめの求人
-
▼紹介予定派遣/社員紹介▼【社員化前提!】飲食店向けwebページのデザインのお仕事♪@大阪
給与/待遇:【給与】 時給:1,500円×8時間×20日=240,000円+別途交通費
職種:webデザイナー/飲食店向けサイト
勤務地:大阪市北区
-
▼派遣▼【経験少な目可】ベンチャー企業でwebデザイナーのお仕事☆経験者募集
給与/待遇:時給1400円~1500円 交通費別
職種:webデザイナー(自社サービスサイト)Illustrator/Photoshop
勤務地:大阪市北区
-
▼社員紹介▼【正社員登用】キャリアチェンジ歓迎!WEBサイトデザイン・Photoshop、Illustrator@本町
給与/待遇:月給230,000円~(ご経験・スキルに応じて決定) 交通費別途支給
職種:デザイナー(コーポレートサイト)・Photoshop、illustrator
勤務地:大阪市中央区・四ツ橋線