【大阪】はじめてのVue.js講座~動きのあるページをつくろう!
JavaScriptのフレームワーク、「Vue.js(ヴュー・ジェイエス)」を体験しよう!
開催日
開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。
セミナー詳細
本講座では、JavaScriptのフレームワークである「Vue.js(ヴュー・ジェイエス)」の
ソースを書き換え・追記をしながら使い方を学べます。
Vue.jsとは、JavaScriptフレームワークのことで、
書き換えが必要な部分だけを通信して表示切替するため、表示がスムーズでサーバー負担が軽減する優れものです!
「動きのあるWebぺージを制作したい」
「jQueryからVue.jsに乗り換えを考えている」
「Vue.js、気になるけどなにから手をつけていいのかわからない…」
そんな方におすすめの講座です。
講座内では、
データが変化すると、変化した内容が即座に反映されるリアクティブと
ToDoリストの制作をハンズオンで学べます!
現場でVue.jsを利用した経験のある講師から、直接Vue.jsの初歩を学べます。
まずは、Vue.jsの入り口を学んで便利さを体感しませんか?
・対象
【初級】
※HTML&CSS、JavaScriptの理解がある方が対象です。
▼受講対象
・JavaScriptのスキルアップを求めているマークアップエンジニア、コーダーの方
・Vue.jsの基礎を習得したい方
・Webページに動きのある機能を追加したい方
※HTML&CSS、JavaScriptの理解がある方が対象です。
▼受講後像
・Vue.jsを使うメリットがわかります。
・モダンJavaScriptの書き方がわかるようになります。
・Vue.jsのファーストステップが理解できるので、その後の自習に役立ちます。
▼内容
1)講師挨拶、受講者自己紹介
2)Vue.jsとは 基本情報の説明
3)<ワーク>リアクティブについて
3)<ワーク>ToDoリストについて
4)質疑応答
定員
持ち物
・筆記用具 ・wifiがつながるPC 【事前準備】 ・Visual Studio Code ・テキストエディターの「Visual Studio Code」のインストール ※設定不要 ダウンロードURL https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/ Macユーザー向けダウンロード解説サイトhttps://webtan.tech/vscode-mac/
開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。
講師プロフィール
しかた こうき/映像エディター、Webデザイナー
合同会社知的・自転車代表社員。 2005年より紙・Web・映像のデザイナーとして16年間活動。 現在は映像制作を中心に受託制作を行なっている。 Webは得意な分野(CMSやVue.js/Nuxt.jsによる小中規模なフロントエンドシステムの開発)にのみ限って受託中。
受講費
3850円(税込)【各種割引制度について】 詳細は→コチラ▼フェローズからご就業中2695円(税込)▼フェローズ登録者3080円(税込)※本登録とは、フェローズにご来社いただきクリエイター登録をしていただくことです。【受講料のお支払い】詳細は→ コチラ
注意事項
Q&Aはコチラ キャンセルポリシーはコチラ ※遠方からお越しの予定の方へ※ 開催3日前までに開講の有無を決定させていただいております。 開催人数に達しなかった場合は、開講見合せとなります。 遠方からお越しの場合は、事前にご連絡いただけますと お申し込み状況をお伝えすることは可能です。 ※最低開講人数について※ セミナー開催の最低開講人数(2名)に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。 ※中止となる場合、事前連絡はメールにて開講日3営業日前に行います。 なお、有料セミナーが中止となった場合、受講料金は全額ご返金させて頂きます。 ご返金方法につきましては別途メールにてご連絡致します。 緊急事態宣言下では、定員数を通常の半数へ変更しておりましたが2021年12月より通常定員にて開催しております。 弊社で感染予防に努めて運営を行ってまいりますが、受講される方は、下記遵守いただきますようお願い申し上げます。 ※緊急事態宣言やまん延防止等の重点措置が実施された際は、ご参加者の人数を変更させていただく場合があります。 ・ 受講される方ご自身の自己責任、自己管理の元に受講をお願いします。 ・ 来場時の検温、マスク着用、アルコール消毒等のご協力をお願いします。 ・ 発熱等の風邪症状のある方は受講を控えてください。 新型コロナウイルス感染予防のための弊社対応について詳細は→ コチラ
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 小山 満・文元 永美・澁谷 陽子・大川 紘枝・根木 沙綾 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
株式会社フェローズ 大阪支社
大阪市中央区北浜3-2-24北沢ビル5F
開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。