ここがポイント!
導入企業が12万社以上!
業界No.1のクラウド型勤怠管理システムのCS拠点が高知に!
高知NO.1を目指す急成長企業が、立ち上げメンバーを大募集!
カスタマーサポート/CS/立ち上げメンバー/オープニングスタッフ/クラウドサービス/SaaS/未経験歓迎/ネットベンチャー/正社員前提/残業少な目/土日祝休み/OJTあり/
■□■□■□■\来社不要のオンライン登録実施中!/■□■□■□■
来社が難しい方向けにオンライン登録も実施中です。 WEBエントリー後お気軽に担当までご希望をお伝えください。
職場の雰囲気!
-
職種
社員化前提/CS(カスタマーサポート)業務/急成長企業・高知立ち上げメンバー募集!
-
仕事内容
ゲーム、SaaS、ライブ配信、出版メディアなど様々な事業を展開している注目企業が、
2021年2月に高知市に拠点展開いたしました。
高知拠点は勢いのあるクラウド型勤怠管理システム(SaaS)に特化した拠点です。
その勤怠管理システムは出勤・シフト管理、給与計算、人事労務機能が備わっており、
既に導入企業が12万社を超えています!
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長中です!
現在は東京本社を中心に営業部門とCS部門が対応していますが、
将来的にはその機能を全て高知に移管する予定です。
今回はその設立したばかりの新拠点におけるCS部門立ち上げメンバーの募集となります。
CS/カスタマーサポート担当として行っていただく業務は以下の通り。
【サポート対応例】
■システム導入時における初期設定サポート。
※クラウド型サービスのため、ソフトのインストール等はなく、アカウント設定や
情報登録におけるサポートが中心となります。
■勤怠管理や給与計算等における数字表記やご入力におけるエラー対応時のサポート。
等々
サポート方法は電話、チャット、メールと3種類の方法で対応していますが、
電話とチャットが中心となっております。
システムの仕様理解や、労務知識の習得も必要となってきますが、
その点は研修制度やOJTも整備されていますのでご安心下さい。
つまりサポート業務未経験、労務知識をお持ちでない方もご応募できます!
今後さらに拡大を続ける企業の立ち上げメンバーとして、
会社の規模がスケールアップしていく様を実感しながら、ご自身もリーダー職、
もしくはスペシャリストへとステップアップしていただけたらと思います。
初期メンバーとしてご活躍いただける方大募集です!
ご応募お待ちしております! -
給与/報酬
■紹介予定
【派遣時】
時給 1,050 〜 1,150円
【社員化時】
年収 2,160,000 〜 3,000,000円
■社員紹介
月給 160,000 〜 180,000円
年収 2,160,000 〜 3,000,000円
※交通費支給
※残業代全額支給
※残業20時間以内 -
応募資格
・PC入力が出来る方
・コミュニケーションが苦手ではない方
※IT業界での就業を志望される方大歓迎! -
使用
ソフトウェアWindows
-
募集人数
30名
-
国
都道府県高知県
-
勤務地
高知市はりまや町
-
最寄駅・交通
-
最寄駅からの時間
-
勤務開始
即日~半年後社員化予定
-
勤務時間
09:30~18:30
-
勤務日
月・火・水・木・金
-
休日・休暇
土・日・祝日
-
福利厚生
・社会保険(健康保険・厚生年金)・雇用保険・労災加入 ※加入条件あり
・誕生月にバースデーギフト Amazon商品券3000円分プレゼント
・エージェントとのランチミーティング月1回程度(ランチ代無料)
・スキルアップセミナー・イベントに割引価格で受講・参加可能
▼詳細はコチラ
ご質問などがあればエージェントにお気軽にお問い合わせ下さい -
年齢制限
-
企業担当者より
エージェントコメント
ベンチャースピリッツ溢れる会社での就職を希望される方。
ご応募には会員ログインが必要です
この求人を見ている人におすすめのセミナー
-
【オンライン対1】コスメの商品撮影から学ぶ「キービジュアルのハイスピード考案方法」
開催日:2022年05月23日(月)13:00-14:30を申込む【申込締切:5/20(金)】
開催場所:オンライン
「自らが生み出したビジュアルでの商品撮影経験がない方」 「ビジュアルのアイデアに困っている方」 「提供された…
-
【オンライン対1】コスメの商品撮影から学ぶ「キービジュアルのハイスピード考案方法」
開催日:2022年05月23日(月)15:00-16:30を申込む【申込締切:5/20(金)】
開催場所:オンライン
「自らが生み出したビジュアルでの商品撮影経験がない方」 「ビジュアルのアイデアに困っている方」 「提供された…
-
【オンライン対1】企画に携わる方へ!PowerPointで作る企画術1
開催日:2022年05月23日(月)20:00-21:30を申込む【申込締切:5/20(金)】
開催場所:オンライン
本講座は、企画に携わる方に向けた、いい企画書のコツが学べる講座です。 企画書のコツを学び、企画が通る企画書を作…