経理

経理とは?仕事内容や年収をご紹介します!

経理とは?仕事内容や年収をご紹介します! 企業経営において、お金の管理は必須かつ重要な業務です。経理は、そのお金を管理するプロ。この記事では、経理の仕事内容や年収、なるために必要なことを解説します。ぜひ参考にしてください。

■経理とは

経理とは、企業の「お金」を管理する職種です。「経営管理」を略して経理と称するように、企業の経営資源であるヒト・モノ・カネ・情報のうち、「カネ」の部分を管理する重要な仕事です。その企業のお金の流れを管理し、事業目標の達成や経営課題の改善に必要な情報を可視化します。数字を扱う仕事、かつミスが許されない仕事のため、慎重さが求められます。経理と似た職種として「会計」「財務」がありますが、経理が日々取引されたお金の管理をするのに対し、会計は企業全体のお金を管理し、財務は企業がこれから使うお金を管理するという違いがあります。企業によっては1人の担当が兼任する場合もあります。

■経理の仕事内容

経理の仕事は、その企業のお金の流れを管理し、可視化することです。具体的には、以下の業務に携わります。 ①日次業務 日々発生する会社の取引を記録する業務で、具体的には「預金・現金管理」「経費精算」「伝票記帳」などが挙げられます。細かな業務が多いですが、企業の財務状況を正確に把握するため、日々の丁寧な記録が重要となります。 ②月次業務 毎月行う業務で、日次業務のまとめのほか、月1で発生する業務に対応します。具体的には、「月次決算書の作成」「給与・社会保険料の計算」「請求書の発行」「取引先への支払い」などが挙げられます。月給制の企業では、給与の支払いや記帳が必要となります。また、在庫が発生する事業では、月次での在庫管理業務もあります。 ③年次業務 年度内に1回ある業務で、経理の担当範囲の中でも最も重要です。具体的には、「決算書作成」「年末調整」「賞与計算」などが挙げられます。日次、月次業務でまとめた1年間の取引をまとめて、決算書を作成します。年末調整では、1年間に従業員に支払った給与と源泉徴収した所得税を再計算し、所得税の過不足を調整します。賞与計算では、業績に応じて年2,3回付与される賞与の支給額や控除額などを計算します。

■経理の年収

厚生労働省のデータによると、DTPオペレーターが属する主な職業分類の平均年収は484.6万円となっています。求人のボリュームゾーンは300~600万円ほどとなっており、企業やスキルによって大きな差があります。特に外資系企業の経理は比較的高めに設定されているため、より高い収入を目指す人は企業選びにこだわりましょう。 (2024年9月調査)

■経理になるには

経理になるには、企業の経理の募集に応募するか、総合職で入社したのち部署を異動して経理になる方法が一般的です。新卒で経理職種を募集している企業は実はあまり多くないため、入社後の部署異動を狙うのがおすすめです。働きながらパソコンの基本操作を身につけ、「簿記」等の資格の取得を目指すとよいでしょう。中途採用の場合は実務経験を求められるケースが多いため、派遣社員やパート、アルバイトなどで経験を積んでおくと有利です。また、税理士事務所や会計事務所で働いたのち、企業の経理部門に転職する方法もあります。

■経理になるために役立つ資格

経理になるために必須の資格はありませんが、「日商簿記検定」の2級以上を応募条件に設定している企業も多いです。経理に関連する資格の中では特に知名度が高く、2級以上であれば一般企業で十分通用する知識・スキルを証明することができるため、取得を目指しましょう。簿記以外でおすすめの試験としては、以下のものがあります。 ・給与計算実務能力検定試験 ・経理・財務スキル検定(FASS検定)

■まとめ

経理は、企業の資源である「お金」を管理する重要な仕事です。一般的に表に出る仕事ではないため、縁の下の力持ち的な存在とみられることも多いですが、企業経営には欠かせない存在です。緻密な計算や細かな記帳が要されるため、丁寧な対応ができる人、数字を扱うことが好きな人、確認を怠らない慎重な人に向いているといえます。ぜひこの記事を参考に、経理を目指してみてください。  

関連職種

会計、財務

経理の
求人を見ることができます。

求人一覧はこちら

経理に関連した
おすすめのセミナーをご紹介します。

おすすめのセミナーはこちら