e-ラーニング

フェローズのeラーニングは、忙しいクリエイターの皆様に、ご自身のペースでスキルアップしていただくための無料Web講座です。
入門編から応用編やすぐに使えるTipsまで、トレンドに合った幅広い講座を開講・連載しています。

簡単ご登録で受講スタート!

一度登録すれば、過去の講座も受講できます。

講座ジャンルで絞り込む

実践!SEO 〜SEOライティングと一緒に対策したいこと〜

コミュニケーション ECサイト GoogleAnalytics 裏技

前回人気だった「実践!SEO ~その前に必ず知っておきたいSEOライティングのこと~」が、次の課題を学んでSEOをクリアできるよう実践シリーズとしてスタートしました!

前回は、SEOライティングの基礎を学びましたので、今回はさらに深堀!実務において必須となる、コンテンツを中心に、そして!SEOの未来と2024年以降の展望まで情報満載で、皆様の業務を楽にする「具体的な方法論」を中心にお届けいたします。

近年のGoogle検索アルゴリズムの動向にも見られ、SEOの評価基準となっている「ユーザーファースト」な記事を評価する流れは、今後も更に重要視されていくのは間違いなく、では「ユーザーファースト」なコンテンツを効率的に作成するライティングとは、いったいどのようなことなのでしょうか。
そんな疑問を今回はTipsと共にご紹介いたしますので、各回の要点をチェックして、効果的な対策を学びましょう。
SEOコンテンツの作成に携わる方は、ぜひご覧ください!

連載期間:2024/02/05 7:00~

私にもできる!ゼロから始める人気の3DCGソフト「Blender」

ゲーム 新機能 裏技

Blender(ブレンダー)は、無料で利用できるオープンソースの3DCGソフトウェアで、初心者から上級者まで幅広い方が利用し世界中に多数のユーザーがいることでも知られているソフトです。
以前は、アマチュアがBlenderで、プロはMayaや3dsMaxなどの有料ソフトウェアを使用することが一般的でした。
しかし、近年はそれらのソフトに勝るとも劣らない機能が豊富に備えられたため、なかにはBlender人気の高まりを受け、社内の3DCGソフトをBlenderに置き換える企業も出てきていて、企業でもBlenderを活用する事例は多くなっています。
今後、着実にBlenderの利用シーンは広まっていくと言えます。
とはいえ、Blenderとは具体的にどのようなものなのか、また何ができるのかについて、あまり詳しく知らないという方も多いと思います。

今回は、3DモデリングができるBlenderの概要やダウンロード方法、Blenderでできることについて詳しく解説します。
他にもBlenderに関する知識を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

連載期間:2023/04/03 7:00~

実践!SEO ~その前に必ず知っておきたいSEOライティングのこと~

コミュニケーション ECサイト GoogleAnalytics 裏技

SEOライティングを語る上で、SEOの基本的な理解は必須です。 しかし、いざ学ぼうとすると「何から学べば良いか分からない」「正しい情報がわからない」となりませんか?ライティングが得意な人でも「SEOを意識したライティング」となると、苦手意識を持っている方は多いのではないでしょうか?
かつては検索されているキーワードが多く書かれたコンテンツが上位表示されていたのですが、現在はキーワードだけでなく、ユーザーファーストを満たしたコンテンツでなければ上位表示されることはありません。 SEOライティングはいくつかの基本を押さえつつ、わかりやすい文章でユーザーファーストを徹底し、ユーザーと検索エンジンに正しく理解してもらうための施策がSEOライティングの本質です。

本ラーニングでは、SEOの基本とそれを踏まえたSEOライティングについて学んでいただくことを目的に構成しましたので、SEO対策を進めるうえで、まずは理解を深め実践していただくことをオススメします。

連載期間:2023/10/02 7:00~2023/11/27 19:00

Webサイトはどう見られてる?閲覧状況を見える化するGoogle Analytics 4(GA4)の基本を覚えよう!

新機能 ECサイト GoogleAnalytics Web解析

みなさん、2023年7月に完全移行となるGA4はもうお使いでしょうか?
導入してから一度も開いていない、どこを見ればよいかよくわからない、まだ導入すらしていない・・など、状況は様々かと思います。
アクセス解析は、Webサイトの閲覧状況を分析し、現在おかれている状況を見える化することです。
本eラーニングでは、アクセス解析ツール「Google Analytics 4(GA4)」の基本的な操作から数字の見方、分析のヒントに加え、カタカナや横文字が多くわかりにくい用語についても解説していきます。
GA4の活用方法を学ぶことで、Webサイトの現状分析や見直しをはじめ、目的やターゲットに合わせたWebサイトの効果的な改善方法や集客方法がわかるようになりますよ。
Webサイトを活用し、集客や販売を行う会社にとって、Webサイトを改善することは、会社の未来を改善すること。
本eラーニングでは、Webプロデューサーとして様々なクライアント企業のWebサイト改善を担っている高橋洋平が解説していきます。

これから半年間、皆さんのお仕事に活かせる情報を提供していきますので、業務にお役立ていただけますと幸いです。

連載期間:2023/04/03 6:00~2023/09/25 19:00

~AdobeCCユーザーのためのAfterEffects入門~

Adobe 動画編集 新機能 裏技

クリエイティブ業界をリードするAdobeが提供している高性能な動画編集ツールAfter Effects!
最近では、ベクターの文字やアートのアニメーション、写真や映像を使わないIllustrator素材を作った動画を目にする機会が増えてきました。
今は動画業界のみならず、Webデザイナー、イラストレーターユーザーの中でもAfter Effectsの使用ニーズが高まりを見せています。

この連載では、After Effectsを触ってみたいAdobe CCユーザーの方へ向けて、After Effectsの特徴やほかの動画編集ソフトとの違い、基本的な使い方について解説します。
さらに!
はじめてAfter Effectsで制作するにあたり、グラフィックソフトのユーザーが気になる、実装方法ももちろんですが、作ったグラフィックを動かすには何をどうすればよいのか分からない... といった手始めの悩ましさを解消する方法として、モーションデザインの考え方や、モーショングラフィックス・ビジュアルエフェクトといった具体的な操作方法も紹介していきます。

「グラフィック系Adobeソフトは精通しているけれど、時間軸のあるソフトは初めて」という方にも理解しやすい内容となっていますので、一緒に動画編集の第一歩を踏み出しましょう!

連載期間:2021/09/06 6:00~2023/03/27 19:00

~すぐに役立つPremiereProCC2019~2020入門~

adobe Adobe Premiere Pro×After Effects 動画編集 新機能

Premiere本著者によるPremiere Pro CC 2019 の使い方を、完全超初心者向けに簡単に動画編集ができるようにわかりやすく解説していきたいと思います。

Premiere Pro で動画編集をしたいって思うけど、難しいんでしょ?と思ってしまっている方! Adobe Premiere Pro CC を買って、さっそく動画編集をやってみようと思っても、いったい何からどう手をつければいいのかわからない方!
これを読めば超初心者の方でも、もっとも簡単な編集ができるようになると思います。

基本的な編集ができるようになれば、すべての動画編集は基本をベースに応用しているため、まずはベーシックな機能で映像作品を仕上げていくことで、基本をクリアしていくことができるはずです。
なので、初心者の方はまずこの編集の基本をマスターしてどんどんステップアップしていきましょう。

そして!取り上げたいのは、操作方法だけではありません。
さらに、クオリティをアップする、Premiereのさまざまな機能や、知っておくと便利なテクニックなども紹介していきます。
映像作品の制作に役立つ、さまざまな素材を入手できるインターネット上にあるサイトも紹介しながら、活用のコツにも触れていきますので、まだまだ進化していくPremiere Pro CC の便利なサービスや機能を、一緒にどんどん活用していってみましょう。

連載期間:2019/08/05 12:00~2021/08/23 12:00

~GoogleAnalyticsのデータを最大限活用したい方へ~

Web Web解析 GoogleAnalytics

GAは、基本無料でありながら非常に高機能なツールで多くの企業に使われているアクセス解析ツールです。
Webサイト運営に必須のツールといっても過言ではありません。
Googleアナリティクスのデータを有効に活用して、ウェブサイトの運営に役立てたい!
しかし「これから分析を勉強するのは大変そう...」「忙しくて分析まで手が回らない...」という方や、無料で提供されているがゆえに正式なサポート等が整っておらず、使いこなすためには利用者が各自で情報を収集する必要があり、何度も途中で諦めてしまった方々へ!
本記事で分かりやすくGAを用いたアクセス解析の活用方法などもご紹介します。
GAを使いこなして様々なデータを解析すれば、自社の広告戦略、サイト設計、マーケティングなど多岐にわたって応用することができます。

そんなWebサイト運営に欠かせないGAとは何か、をここでお分かりいただけると思います。
今さら聞けない...よく聞くGA!実は導入部分に大事なエッセンスがあります。
その手順から使い方までを分かりやすく解説していきます!

連載期間:2019/05/06 0:00~2020/11/23 0:00

~注目度No1のPremiere Pro と After Effects で今や欠かせないWebのトレンド!Web動画を つくろう~

動画編集 Adobe Premiere Pro×After Effects

最近のWebデザインのトレンドとして、デザインの一部として動画やアニメーションを使うWebサイトが増えています。
こうした動画やアニメーションをWebデザインの一部に使うトレンドは今後さらに加速することでしょう。
今回は、WebデザイナーやWebディレクターといったWeb動画を取り入れたWeb制作に関わる方に向けて、業界のトレンドを踏まえたWeb動画制作において、まずはモバイル向けの動画を、Premiere Proで、そしてAfter Effectsと組み合わせて作っていきながら、さまざまなコツをご紹介していきます。
ソフトをお持ちでない方にも見るだけでも参考になる部分が必ずあるはずです。
Web動画を制作しようと考えている方は、いち早く動画をWebデザインに取り入れてみましょう!
視覚効果で印象的に情報を発信でき、且つユーザーに分かり易く印象的に情報を発信できるとして、世界中の Webデザイナーが採用しています。

連載期間:2017/09/04 0:00~2019/07/22 12:00

~新時代のWeb制作ツール・AdobeXDを使ってみよう!~

Web Adobe XD

2016年に公開されたAdobeの新しいツール・Adobe XD。
Web制作関連のお仕事をされている方なら1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
発表当時はそこまでではなかった印象でしたが、こまめなアップデートで目をみはる機能が充実し続けています!

今まではワイヤーを書いてラフを作ってコーディングしてという動きが一般的でした。
しかし、このAdobe XDを使えば、今までよりはるかに効率化してWeb制作ができます。
とはいえ、まだまだ私もAdobe XDに関しては初心者。
PhotoshopやIllustratorを日常的に使用しているアナログなWebデザイナーです。
なので、今回は実際に操作をしながらAdobe XDの良いところや使いやすさなど、ここで皆様と検証していこうと思っています。
まだXDを使えてない皆様!一緒に恩恵を授かりましょう!!

連載期間:2019/04/01 0:00~2019/04/22 12:00

~現役アートディレクターが教える、絶対にはずさないプレゼン資料・企画書デザイン~

Web 企画書 プレゼン資料

みなさん、資料作りは得意ですか?
仕事をする上で常に必用となるプレゼン資料や企画書。
つくる上でのプロセスが自分の中で定まっていない為、そもそもどう整理して、どうしたらメッセージが伝わるのか?と、毎回かなりの時間と労力を費やして作成している方も多いのではないでしょうか。
そうして出来上がった資料の出来映えによっては、残念な結果に終ることもありますよね。
素晴らしい企画も、プレゼン資料のデザインでつまらない企画に見えたり、伝わらなかったりします。
そこで!
デザインセンスなどなくても、もっと効率的に見た目よく美しく、説得力が上がるプレゼン資料を、オシャレにわかりやすくデザインするためのルールとコツを、現役アートディレクターに伝授してもらいました!

Goodな資料作成ができるように、この記事を参考に、できそうなところから実践してみてくださいね。

連載期間:2019/02/04 0:00~2019/03/25 12:00

~建設業界イノベーション!BIMの中核をなすRevit講座~

スペースデザイン BIM Revit

IT活用が遅れていた建設業界に、BIM(ビム)ことBuilding Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)という、業務効率化や建築デザインのイノベーションを起こす画期的な仕組みが登場しました。
モデリング手法ということだけではなく、設計、施工、管理という建設ビジネスビジネスにどう活用されるか?というような大きな概念も含んでいるため、BIMには一言で説明しきれない様々な要素があります。
そのため今回はBIMとはどんなものであり、BIMの中核をなすRevitが新たな成果をどう実現するのか?
それぞれの理解を深めていけるよう解説します!

連載期間:2018/03/05 0:00~2019/02/25 12:00

~ECサイトをWebデザイナーが解説!モール型ECサイト構築の特徴と裏技~

Web ECサイト 裏技

Webクリエイター伊藤真美による、新連載!

ECサイトって本当に便利ですよね。
早ければ注文して翌日には届くんですから凄い時代です。
皆様もなにかしらのお買い物で、利用したことがあるのではないでしょうか?
きっと楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなどから商品を購入したことがある方も多いと思いますが、いつもは購入する視点からみているECサイト、構築方法や、種類、商品登録の操作方法など、どういう仕組みなのか裏側も気になってきませんか?

今や、個人の方でも気軽に出展できるようになってきたECサイト。
最近はECサイト関連の会社の求人も多いですよね。
そんなECサイトの裏側や、私が携わってきた楽天やヤフーなどの、モール型ECショップに関する特徴や裏技を、ここでご紹介していきたいと思います。

連載期間:2019/01/07 0:00~2019/01/28 12:00

~Web業界未経験者でもわかる!イマドキWeb制作現場~

Web

Webクリエイター伊藤真美による、イマドキのWeb制作現場で巻き起こる「ある!ある!」と、共感してしまうことや、Web制作現場でのノウハウ・実務を進める上でのポイントを、独自の視点で解説していきます!
東日本大震災を経て、当時カメラマンだった彼女がWebクリエイターへと転身し、人気のフードライターを経て、次のチャレンジでもある【地域おこし協力隊】の動きをする中、どの現場でも日常茶飯事的にあるであろう、クリエイターの身にまつわる「こんな状況どうすればよいの?!」を熱く時にロジカルにアップでー後します。
1人で苦悩するクリエイターに、必要なスキルやマインドセットについて、理解すべきポイントがまとめられているので、自身の行っている現状の業務と照らし合わせ、ぜひ参考にしてください。!

連載期間:2018/10/01 0:00~2018/11/26 12:00

~Ruby on Rails使っていますか?Webアプリケーションフレームワーク~

Web アプリ Ruby on Rails

多くの有名サイトで使用されているWebアプリケーションフレームワークRuby on Rails(ルビーオンレイルズ)。
非常にシンプルでコード量が少ないので、覚えやすく扱いやすいプロミラング言語です。
規約に従い自動で行われるフレームワークなので、非常に効率良く作業を行うことができ、アプリやWebサービスを運営している企業の多くがRuby on Railsを使っています。
その理由の1つには開発の生産性が高いという理由があげられ、Ruby on Railsに対する需要は年々高まってきています。
今回は具体的なサイトを作っていく過程の中で必要知識や技術の解説と、ありがちな制作トラブルの解決法にも触れていきます!

連載期間:2018/08/06 0:00~2018/08/27 12:00

~今こそiPhoneアプリに挑戦!~

Web iOS アプリ

さまざまな新しい機能が使えるようになっているiOS。
そんなiOSを使ったアプリをリリースしたい!と思っているかたも多いのではないでしょうか。
しかし、iOSいわゆるiPhoneアプリをApp Storeからリリースするには手順が複雑そうで、やるべき事が非常に多くハードルが高く感じられ、取っ付きづらい印象を持たれているかたが多いと思います。
ということで、iOSアプリを公開するために必要なリリース手順についてできる限り分かりやすくまとめてみましたので、リリース時の参考にしていただければと思います。
手間をとらないために事前準備して作業をすれば問題はないので、しっかりやっていきましょう 。

連載期間:2017/11/06 0:00~2018/02/26 12:00

~LINEクリエイターズスタンプを作成してみよう~

Web アプリ LINEクリエイターズスタンプ

LINEのコミュニケーションに必須のLINEスタンプ。
クリエイターなら一度はオリジナルスタンプを作成して使用したいよね!
ということで、IllustratorなどでLINEスタンプやクリエイターズ着せかえを作って、LINE Creators Marketで販売するまでの方法と流れをレクチャーします。
読者の皆様へ簡単に作れるんだと感じていただけるように、執筆者自身が同時に簡単なスタンプを作成し申請!
そのスタンプが無事に審査が通りましたので、作成の準備から発売まで、現状の審査の期間などを掲載していきたいと思います。

連載期間:2017/10/02 0:00~2017/10/23 12:00

~Unity5の世界~入門編

ゲーム Unity5

「Unityって何?」
「Unityって何ができるの?」
「Unityっていまいちよく分からない」
という方も多いのではないでしょうか?
Unity とは統合開発環境を内蔵し、複数のプラットホームに対応するゲームエンジンで、ゲームとインタラクティブな3Dコンテンツ制作のための、常識にとらわれない強力な機能を提供し続けています。
そんなUnityの便利さ!すごさ!をぜひ一度体験して感動してもらうべく今回は、入門者向けにUnityの特徴や使い道を解説していきます。
これからUnityの学習を始める方や、Unityを使ってみたい方、ゲームエンジンについて知りたい方という方に向けて、参考になるよう基礎知識をお伝えしていきたいきます。

連載期間:2016/12/05 0:00~2017/05/22 0:00

~ひとつ上のJavaScript~いま注目の「Node.js」を知る

Web JavaScript Node.js

通常、JavaScriptはユーザーのブラウザで動作するプログラミング言語ですが、Node.jsはサーバー側で動作するJavaScriptで、Web業界ではかなり注目されています。
なぜかというと、大量の処理に対応するために、ノンブロッキングI/Oというモデルを採用しているので、軽量で効率よく多くのリクエストを処理するネットワークアプリケーションの構築ができるプラットフォームだからです。
いわゆるサーバサイドJavaScriptの代名詞として注目を集めています。
スタートは2009年とその歴史はまだ浅いですが、ここ数年でプロジェクトは急成長し急激に注目を浴びるようになりました。
いろいろな場面で利用されているNode.jsのtipsを本講座で公開していきます。

連載期間:2015/09/07 0:00~2015/11/23 12:00

初心者でもOK!ビジネスに効く「EDIUS×ビジネス Webプロモーション動画入門」

Web 動画編集 EDIUS

前回までの連載「Webクリエイター必見!今日から作れる スマホ×EDIUS Web動画入門」ではプラモ作りを見せるムービーを作り、動画撮影編集の基本を学びました。
今回はもう一歩動画制作に踏み込んで「ビジネスに使えるプロモーション動画を制作」というテーマに挑戦します。
<趣味>から<ビジネス>へ。
「お仕事の紹介」ということで、お店の連絡先やクレジットなど、もう少し「きっちり見せる」部分もプラスしたムービーを作っていきます。
この動画制作を学ぶことで、お店の紹介はもちろん、さまざまなお仕事のプロモーションに役立つような内容にしていきたいと思います。
手順を追って、できるだけ丁寧に解説しますので、初心者の方も是非ご一緒に!あなたのビジネスに動画をプラスしてみましょう。

連載期間:2015/07/06 0:00~2015/10/26 12:00