Q
418 「グリーンウォッシュ」とは何を表す言葉ですか?
最近、耳にしますが、何を表しているのでしょうか。詳しく教えてください。
A
実態が伴わないのに、環境に配慮しているように見せかけることを表した言葉です。「グリーンウォッシング」とも言われます。
「グリーンウォッシュ(greenwash)」は、英語で「体裁を取り繕う、うわべのごまかし」といった意味の「ホワイトウォッシュ(whitewash)」と、環境やエコを意味する「グリーン(green)」を合わせた造語です。環境にとても良さそうでエコロジーに配慮しているように見せかけることを意味します。 気候変動や環境保全などへの関心が高まり、環境負荷を減らして持続可能な社会にする活動が企業にも求められる昨今、自社商品やサービスの広告、報告書などで、環境対応方針や取り組み状況を発信することが増えてきました。 しかし、そういった活動をしていないのに、イメージアップのために「環境にやさしい取り組み」や「エコ活動」をしているかのように、例えば森や海などの写真を広告やパンフレットなどに使って環境配慮を装う企業も珍しくないのです。 このような、実態にそぐわない情報を発して、消費者に誤解を与えるコミュニケーション活動に対し、環境NGOなどが30年前頃から批判的に「グリーンウォッシュ」と呼ぶようになりました。欧米では、「グリーンウォッシュ」を防ぐ指針作りや広告規制などが国レベルで進みつつあります。日本でも、金融庁が「偽装環境ファンド」排斥に向けて評価機関への対応強化に着手し始めました。また、脱炭素社会に向かって、上場企業に情報開示を促すなど、踏み込んだ対応へ動きつつあります。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!