Q

408 「ブルー・オーシャン戦略」って何ですか。

マーケティング部に配属になり、ブルーオーシャン・レッドオーシャンの話がありました。詳しくわからないので教えてください。

A

競争相手のない未開拓市場を意味するビジネス用語です。

ブルーオーシャンとは文字通り「のどかで穏やかな青い海」のような市場です。競争相手がいないということで、今まで誰も考えつかなかった新しいビジネスこそがブルーオーシャンです。自由な発想やユニークなアイデアから生まれ得るものといえるでしょう。これに対し、「血で血を洗うような真っ赤な海」のような市場という意味で競合がひしめき合う激しい競争状態にある、既存市場のことを「レッドオーシャン」と呼びます。 ブルーオーシャン市場もヒットがあれば早々にレッドオーシャン化します。また、ブルーオーシャンを思い付いたところで、必ずしもヒットするとは限りません。多額の費用を投入して商品化したものの、単なる赤字事業になるリスクもあります。逆に既存市場であるレッドオーシャンには、消費者のニーズがあることは明らかですが競合が多いのも確かなことです。 ブルーオーシャンを見つけるか、それともレッドオーシャンで戦うか、それぞれのメリットデメリットを理解することが大切です。

この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。

求人一覧はこちら

仕事×学びのご相談はこちら

「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!