Q
398 アニメ業界で使用する、『ダビング』とはどういう意味ですか?
アニメの現場で、ダビングという言葉を耳にします。通常と何が違いますか?
A
映像に音声データ、BGM(劇伴)、効果音を合わせる作業のことを言います。
一般的に使う、DVDやテープに録音(記録)するという意味とは異なります。 アニメでは、映像に合わせて、セリフと音楽・効果音のミックスを行い音量調節をする作業の事を言います。それぞれの音のバランスをとりながら、スタジオスタッフが納品用の素材に音の完成パッケージを作成を行います。現場には監督、音響監督、演出、プロデューサー、音響スタッフが関わります。制作進行が立ち会うこともあります。 実写業界で使われる、ダビングの意味として、録音・録画されたものを、別のテープなどに複製する事やハードディスクレコーダーに録画されたデータを光ディスクなどに複製する意味として使用されることが多いです。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!