Q

330 エッセイとコラムの違いについて教えて下さい

SNSやブログなどで自分の意見や体験記などを書こうと思うのですが、それがコラムなのかエッセイになるのかいまいち違いが分かりません。エッセイとコラムの違いについて具体的に教えて下さい。

A

エッセイは自由な形式の散文、コラムは新聞や雑誌などの短い評論文のことを指します。

エッセイとは、著者が個人的な出来事や物事について感じたこと、体験、見聞したこと、それに対する感想、思索、思想などを、自由な形式で書いた文章のことを指します。日本においては、他人に読ませることを前提としていない日記的な、自由度の高い文章を指す場合が多いです。「エッセイ」はフランス語のessaiから出た「試み」を意味する言葉であり、日本語では一般的に「随筆」の意味で用いられ、文学の一ジャンルとして確立しています。 一方コラムとは、広く大勢の人が共通に知っていることをテーマに、著者の個人的な分析、意見を交え、文章に起承転結をつけて執筆された記事のことを指しています。新聞、雑誌、Webサイトに掲載するなど、他人に読ませることを前提に書かれることがほとんどです。「コラム」というのは、ラテン語のcolumnaから出た「円柱」を意味する言葉であり、そこから転じて英字新聞紙面における縦の欄を指し、さらに、一定の大きさを囲んで定型化した決まりものの記事欄を意味するようになりました。 また、エッセイとコラムの違いについて挙げられるのが著作権の在処です。 コラムの著作権は、掲載された新聞や雑誌、Webサイトなどを運営する新聞社や出版社などに帰属します。コラムの著者は原稿料を受け取るとともに、原稿の著作権を会社に委ねることになるのです。 対して、エッセイの著作権は執筆者本人のものになります。例えば自身が書いたエッセイを書籍にして販売するなど収益化した場合にも自分のところに収入が入ってきます。

この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。

求人一覧はこちら

仕事×学びのご相談はこちら

「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!