Q
296 Illustratorでテキストの背景色が消せません。
先日Illustratorでポスターの原稿データを頂き、自分のPCで編集しようとしたところ、テキストにピンクの背景色がついておりどうやっても消せません。どうすればこの背景色を消せますか?
A
この表示は使用されているフォントがインストールされていない、という表示です。
今回の件はデータを開いた際、テキストの背景に以下のような背景色が敷かれていたという状況です。
この表示は、このデータで使用されているフォントがIllustratorを立ち上げているパソコンにインストールされていない、という表示です。
フォントの使用状況は、「書式」メニュー→「フォント検索」で確認することができます。
このダイアログで、黄色い三角の「!」マークが付いているフォントはパソコン上にインストールされていないことを示しています。
そのため、そのテキストは小塚ゴシックで代替表示されており、本来の指定通りには表示・プリントアウトすることはできません。
この問題を解決するには、2種類の方法があります。
①フォントをインストールする
このデータで使用されているフォントを入手もしくは購入してインストールします。
②フォントの指定を差し替える
フォントの指定を別のフォントに差し替え(変更)ます。フォント差し替えたいテキストを選択し、「フォント検索」のウィンドウで「置換するフォント」を「システム」に変更。表示されたフォントの選択肢の中から好きなものを選択し、「置換」をクリック。最後に「完了」をクリックします。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!