Q
257 入力内容によってセルを選択するにはどうしたらいいですか?
出席者を管理したいのですが、一覧では見づらいのでセルに色を付けたいと思っています。 より効率的に色をつける方法はありますか?
A
.257 「条件を選択してジャンプ」があります!
パパっと印付けに背景色を付けることは多いですよね。
とくにお問い合わせいただいた出席者の管理では、出席か欠席かが一目で分かるのは大事。
他の方法もありますが、こんな方法はいかがでしょうか?
データを比較して、選択しているものと違うデータが入っているセルを選択する方法。
1. まず変更するセルを図のように範囲指定します。
この時、比較対象元となるセルをアクティブセルにします。Enterキーを押せばアクティブセルは下に移動していきます。今回は「出席」をアクティブセルにします。
2. 選択範囲とアクティブセルをセットしたところで、「検索と選択」ボタンから「条件を選択してジャンプ」をクリック。
3. 出てきたダイアログボックスで「アクティブ列との相違」にチェックして「OK」をクリックします。
4. 結果、アクティブセルにした「出席」以外のセルが選択された状態で残りました。
この状態のまま、背景色ボタンから好きな色を選んで・・・
ほら!判別しやすくなりました。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!