Q

208 ツイッター?twitter?Twitter?トゥイッター?外来語の表記のルールは?

ブログを書いているのですが、twitterやfacebookを英語で書くか、カタカナで書くかなど悩むことが多いです。ウェブもweb、WEB、Web、ウェッブ(?)など、色々ですよね。 正解はありますか?

A

公式ページで確認を!公式ページがない場合はGoogleトレンドやガイドブックで!

いわゆる「外来語」「カタカナ語」に関しては、新しい言葉や概念が海外からやってくる度にその発音や表記が問題になりますね。 ご質問のtwitter/ツイッター問題ですが、これも、メディアによって表記のルールがまちまちです。 試しに、google翻訳でツイッターと入力してみましょう。 聞くは一時208-1 ちゃんと、Twitterに変換されました。 そして、右下の「音声を聞く」ボタンを押すと・・・「トゥィラ」(???) 発音だけで判断すると、とても「ツイッター」にはならないですね。 Twitterのような商品やサービスの固有名詞の表現に関して迷ったら、その商品やサービスの日本語公式ページを調べるのが一番です。 Twitterの場合はhttps://twitter.com/。 「Twitterへようこそ」「Twitter社について」 といった形で、表記はTwitter(最初が大文字)に統一されていました。 Twitter社の公式なルールとしては、表示はTwitterです。 ただ、正式にはTwitterでも、日本語のメディア(特に新聞などの縦書きのもの)では、ツイッターと表記されることが多いようです。 それでは「ウェブ」など、商品やサービスの名前ではない場合はどうすればいいでしょう。 この場合は、Googleトレンド(http://www.google.co.jp/trends/explore)を使うのが便利です。 検索ワードとして、どの表現が多く使われているか比較することができますので、ブログなど、Web上の記事を書くときに効果的です。 Googleは英語の大文字小文字の区別はつかないので、その比較はできませんが、英語にするかカタカナにするかの判断材料にはなります。 Webデザイナー/ウェブデザイナー で試してみましょう。 検索結果は・・・。 Webデザイナーの方が一般的によく使われているのが分かります。 なお、テレビや新聞での外来語表記については、ウェブページやハンドブックをご紹介しますので、掘り下げてみたい方は、チェックしてみてください。 ■NHK放送文化研究所|放送用語委員会 http://www.nhk.or.jp/bunken/kotoba/yougo/ ■記者ハンドブック 第12版 新聞用字用語集 一般社団法人 共同通信社 編著 http://www.amazon.co.jp/dp/4764106191 ■ATOK辞書「共同通信社 記者ハンドブック辞書 第12版 for ATOK 」 http://www.justsystems.com/jp/products/dic_kyodo/

この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。

求人一覧はこちら

仕事×学びのご相談はこちら

「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!