Q
184 画面サイズの○○インチとは、どの部分から算出しているのですか?
今度のiPhone5は、画面サイズが4インチになるとのニュースがありました。 そもそも、スマホなどの○○インチの表示はどの部分を指しているのでしょう? 同じ4インチでも形が違うものもあるような気がします。
A
画面の対角線の長さを測っています。1インチ=2.54センチメートルです。
画面サイズの「インチ」はよく聞きますが、意外にそれがどの部分の長さなのか知らない方も多いはず。 実は、画面サイズの対角線の長さを測って、○○インチと表現します。 これは、PCの画面でも、テレビの画面でも、スマホの画面でも同じです。 例えば私の手元のスマートフォン。 仕様書に拠ればディスプレーサイズは4.3インチです。 では、実際に測ってみましょう。 対角線の長さは11.0cmだったので 11cm÷2.54=4.3307・・・ 確かに、4.3インチでした! 対角線の長さ=インチ数ということは、同じ画面面積でもその縦横比でインチ数が変わってきます。 より正方形に近い方が対角線が短いので、インチ数も 正方形<長方形 となるわけです。 縦横比4:3のテレビから16:9のテレビに買い換える際に 「これまで25型(インチ)で見ていたなら、今度は32型(インチ)くらいで探したほうがいい」 とアドバイスされたのは、これが主な理由です。 パソコンの画面も、「20インチ」と「20インチワイド」では、かなり印象が違います。 液晶画面フィルタなどを購入する際には、インチ数だけで判断するのではなく、縦横のサイズ(できれば実物)をチェックしておく必要があります!お気をつけ下さい。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!