Q
158 フィーチャーフォンって何ですか?スマートフォンとガラケーとフィーチャーフォンの違いは?
フィーチャーフォンとスマートフォンを比較する記事を見て、初めて「フィーチャーフォン=スマートフォン」ではないことを知りました。では、いったいフィーチャーフォンとはどのような携帯電話を指すのでしょう?
A
日本国内においては<フィーチャーフォン=ガラケー>と考えてしまってOKです。
具体的なイメージが湧きにくい「フィーチャーフォン」。 日本人としては、「●●にフィーチャーする」といった外来語の使い方から「注目の最新携帯?」と思ってみたり、「フューチャーフォン」で「未来の携帯?」と思ってみたりするところです。(私だけででしょうか?) この「フィーチャーフォン」の綴りは「feature phone」。 featureは「特色ある」と訳すことが出来るので、「feature phone」直訳は「特色ある電話」と言えます。 通話のみの「ベーシックフォン」に対して、カメラ・インターネット・音楽再生・おさいふケータイ・ワンセグなどの「特色ある機能」を有している携帯のことを「フィーチャーフォン」と呼ぶため、日本国内の、スマートフォン以外の携帯電話、いわゆる「ガラケー」は、概ねこの「フィーチャーフォン」に該当します。 では、「フィーチャーフォン」と「スマートフォン」は、何処が違うのでしょうか? 一番大きな違いは、携帯電話の機能の開発・公開環境の違いです。 スマートフォンの代表格、iPhoneやAndroidは、アプリケーション開発のためのコードが公開されており、サードパーティーや個人が制作した便利な「アプリ」を追加して、携帯電話をどんどんカスタマイズ(機能追加)していくことができます。 一方でフィーチャーフォンは、アプリ開発・公開はそれぞれのキャリアを通じて行われるのが普通です。 「スマートフォン」は「より開かれた携帯電話」と言えます。 明確な定義がない用語ではありますが、日本国内では フィーチャーフォン(≒ガラケー)/スマートフォン に分けられると覚えて、記事などを読み進めてみてください。
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!