Q
108 Microsoftの「bing」(ビング)って何ですか?
検索システムらしいのですが、これまでのものとどう違うのか、他の検索サービスとどう違うのかが分かりません。
A
2009年6月に公開されたばかりの新しい検索エンジン・ブランドです。
「ユーザーの意思決定を支援する」というビジョンの元に登場した検索エンジンで、Microsoftの提供してきた「LiveSearch」の後を引き継ぐサービス(ブランド)となります。 これまで、一般的な検索システムでは、単語を入力して検索結果を表示しても、多くのユーザーが1回の検索では求める情報にたどり着けず、検索ワードを入力しなおしたり、追加したりして、試行錯誤を繰り返すことが少なくありませんでした。 bingはこの「検索結果」と「ユーザーの求める情報」をより近づけることを主目的として開発されました。 Microsoftのホームページに掲載されているリリースによると http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3698 ・適切な検索結果の提供 ・より整理された検索エクスペリエンスの提供 ・タスクの簡素化と意思決定に導くインサイトの提示 のための機能が充実しているそうです。 ただ、上記で紹介した新しい機能のなかで、目玉と思われる「4つの重点新機能」 ・ユーザーがオンライン上で商品を購入する ・旅行を手配する ・健康に関わる情報を参照する ・地域の会社や店舗に関する情報を調べる や、検索結果の中からベストマッチのものを表示する「ベストマッチ機能」などが、まだ日本語未対応となっており、今のところ、日本語版bingでは目立った変化を感じられないのが現状です。 (左カラムに検索ワードの候補が出ますが・・・これは既に他の検索エンジンでも採用されているので珍しくありませんね) 日本語や日本文化、日本のビジネススタイルへのローカライズが進まないと、大幅なメリットは提供できないと思われます。 Yahoo!やgoogleの脅威となる存在になるのはしばらく後の事になりそうです。 ■bing(日本語版) http://www.bing.jp
この質問に関連した業種の
求人を見ることができます。
仕事×学びのご相談はこちら
「ちょっと話が聞いてみたい」も大歓迎!