【旧】アイデアをデザイン化するノウハウを身に付けて、仕事に生かそう!

クリエイティブ業務でフル活用できる「デザイン力の磨き方」をレクチャーします。

開催日

開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。

問い合わせる

3大特徴!その1
アイデアを生み出すコツが分かる
3大特徴!その2
アイデアをデザイン化する方法を習得できる
3大特徴!その3
学びを、日頃のデザイン業務で活用できる

本講座受講後の特典・成果物!
田村式「アイデアのデザイン化」マル秘術


●講座概要

「アイデアをいかにデザイン化するか」を体験・体感できる、実用的な講座です。

デザインと聞くと、ハードルが高そうなイメージがありますが、ポイントを理解して、手法を身に付けると、楽しく有益なクリエイティブだと実感できます!

三つ目のキャラクター、シャッターアート、ごみ清掃車のデザインイラストなど、生活を明るく元気にするポップアートを次々に発表している田村秀和講師が、アイデア作りやデザイン化の手順を、初心者でも分かる事例を用いてレクチャーします。

ネットでは、よく「デザインは問題解決の手法」と説明されていますが、田村講師は「デザインはアイデアを生かした問題解決方法」と言います。

デザイナーが駆使する「論理力=左脳力」とアーティスト特有の「感覚力=右脳力」の両方を生かし、講師独自の視点で、良いデザインと悪いデザインの違いや見分け方をはじめ、
経験に裏打ちされたデザイン方法を、惜しみなく伝授。

仕事で使えるデザイン力を楽しく習得しましょう。


講座詳細

1)本日の流れ(レジュメ)の説明
2)観察力クイズ
  →正しいロゴマークはどっち?
3)自己紹介
  →仕事事例の説明
  →罠を仕掛ける方法
4)デザインとは?
  →デザインとアートの違いクイズ
  →デザインの役割とは?
  →アプローチ方法
5)アイデアとは?
  →組み合わせゲーム
  →ワクワクするアイデア事例
6)センスとは?
  →普通というツール
  →一歩先に隠されたヒットのルール
7)総括・質疑応答

参加対象
【初心者・初級者】
✔ 広報、企画制作など、仕事でデザインに携わる可能性のある初心者

受講後像
✔ アイデアの作り方やデザインの考え方を理解したうえで、ターゲットに向けて「的を射た企画」を制作できる。

定員

持ち物

・筆記用具
※インターネットに接続可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどをご準備いただけない場合は、参加が難しくなります。
 オンライン講座ですので、必要な環境をご確認のうえ、ご参加ください。

開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。

問い合わせる

講師プロフィール

講師:

田村 秀和/デザイナー・アーティスト

神戸市出身。
幼少より絵を描くことが大好きで、2003年よりアーティスト活動を開始。
2009年頃に、それまでのペン描きアートからパソコンアートに転換し、ポップで楽しい作品を精力的に創作。
三つ目のオバケをモチーフにした作品をはじめ、明るく元気なポップアートで人気上昇中。
ごみ収集車のデザインアート、シャッターアート、パッケージアートなど、生活のさまざまなシーンやマテリアルでも作品が生かされている。

http://smiling.jp

「神戸市展」「姫路市展」「二科展」をはじめ、毎年複数のコンテストで入選。

関西に軸足を置き、企業デザイナー、商業イラストレーターとして活躍しつつ、デザイン・ファッション・ビジネスなどの学校で講座も。

日本イラストレーター協会会員
 

受講費

3,278円(税込) 【受講料のお支払い】 詳細は→ コチラ

▼海外で受講される方
クレジットカードでのお支払いのみ選択いただけます(コンビニ払いはご利用いただけません)。
受講費は、クレジットカード会社が定めた為替と為替レートになりますので、ご契約いただいているクレジットカード会社様へお問合せ下さい。

注意事項

※オンライン受講(ZOOM)のながれについてはコチラ(ダウンロード)
※Q&Aはコチラ

※開催の有無に関して※
開催3日前までに開講の有無を決定させていただいております。
最低開催人数(各講座による)に達しなかった場合は、開講見合せとなります。
事前にご連絡いただけますとお申し込み状況をお伝えすることは可能です。

※新型コロナウイルス感染予防のための弊社対応について詳細は→コチラ
オンライン講座受講のご意見・ご要望がある際は、フェローズ営業時間10:00~19:00(土日祝を除く)にお問合せください。
上記時間を過ぎてからのお問合せに関しては、対応いたしかねますので、ご了承ください。

※海外から受講される場合、稀に、インターネット環境が日本の規定と異なり、動画の呼び出しがうまく行われない可能性がございます。

連絡先

株式会社フェローズ Fellows Creative Academy事務局
小山 満・文元 永美・根木 沙綾
03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp

※お問い合わせの際は、
ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。

開催リクエストを受け付けております。
ご希望の日時がございましたら「問い合わせる」から詳細をお伝えください。
必ずしもご希望に添えないケースがございます。予めご了承ください。

問い合わせる