【オンライン】AdobeMaxスピーカー直伝!映像編集テクニック
Adobe Maxスピーカー/河野緑氏と大須賀淳氏がイベントで話しきれなかった知識テクニックを話します!
開催日(日時はすべて日本時間で表記しています)
このセミナーで学べること
本講座は、クリエイティブの祭典・Adobe Maxでスピーカーとして登壇した河野緑氏と大須賀淳氏が、Adobe Maxでは話しきれなかった映像編集の知識・テクニックが学べる講座です。 オンラインでの開催なので、【ご自宅】で【全国誰でも】受講可能! 映像エディター/映像クリエイターである両名が、使いやすい素材サイト、Premiereのプラグインを使った時短テクニック、重要な音について伝授します。 「Adobe Maxに参加したけど、もっと知識・情報が欲しい!」「映像編集に興味があるけど、まずは話を聞きたい!」「Youtubeにあげるために編集をしているけど、時短テクニックを知りたい!」そんな方々必見です! 映像編集に関する本も執筆しているお二人。 初めての方にもわかりやすく、経験がある方も知って得するお役立ち情報をお話します。 <著書> 河野緑氏:知識ゼロからはじめるPremiere Proの教科書 CC対応 大須賀淳氏:Adobe Premiere Pro超効率活用術 経験・知識が豊富な講師から知識を得て、ステップアップしませんか? ※本講座は、オンライン講座となります。必要な環境をご確認の上、ご参加ください。 ▼各講師の講座は下記をご覧ください! 河野緑氏の講座はコチラ 大須賀淳氏の講座コチラ ▼内容 1)Adobe Maxでは語りつくせなかったオススメの素材サイトをご紹介! 2)知って得する!プラグインを使った時短テクニック! 3)映像編集で重要な<音>とは 4)質疑応答 5)講師著書をご紹介! ▼対象 【超初級~中級】 ●参加対象 ・クリエイティブの祭典Adobe Maxに参加された方で更に知識/情報を得たい方 ・映像編集に興味のある方 ・映像エディターの方 ・時短テクニックやオススメの素材サイトなどを知りたい映像編集に携わっている方 ●受講後像 ・使いやすい素材サイトを知ることができます。 ・プラグインを使った時短テクニックが身につきます。 ・映像編集で重要な音について学ぶことができます。 <受講までの流れ> 注意事項を必ず一読ください。
定員
持ち物
・インターネットに接続可能なPCやタブレット、スマートフォン ・マイク(インマイク可) ・カメラ(インカメラ可) ※オンライン講座となりますので、上記がご用意できない場合は、ご参加が難しくなりますことご了承ください。
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
講師プロフィール

河野 緑/大須賀 淳/AdobeMaxスピーカー
【河野 緑】
オフィス・ユニコ代表
映像クリエイター/Premiere Proほか映像編集ソフト講師
DaVinci Resolve認定トレーナー
グラスバレー日本橋セミナールームを運営後に独立。
オフィス・ユニコを設立し、映像編集講座の企画・運営・コンテンツ作成、トレーニング書籍の企画・執筆などを手掛ける。
企業や放送局、教育機関向けのセミナー講師として招聘されることも多く、オーダーメイドの講義を開催。初心者にもわかりやすく丁寧な講義は好評を呼んでいる。
http://www.office- unico.net/
Premiere Pro解説書
知識ゼロからはじめる Premiere Proの教科書 CC対応
発売即ベストセラーとなり好評発売中。
【大須賀 淳】
1975年生、福島県出身。映像作家、音楽家。
スタジオねこやなぎ代表。
企業ビデオ等様々な映像・音楽コンテンツを制作すると同時に、書籍や雑誌での執筆、LinkedIn Learning等での講師、製品デモなども数多く務める。
2014年、日本初のシンセサイザードキュメント映画「ナニワのシンセ界」を監督。
受講費
3,300円(税込) 【受講料のお支払い】詳細は→ コチラ
▼海外で受講される方
クレジットカードでのお支払いのみ選択いただけます(コンビニ払いはご利用いただけません)。
受講費は、クレジットカード会社が定めた為替と為替レートになりますので、ご契約いただいているクレジットカード会社様へお問合せ下さい。
注意事項
※オンライン受講(ZOOM)のながれについてはコチラダウンロード ※Q&Aはコチラ ※開催の有無に関して※ 開催3日前までに開講の有無を決定させていただいております。 開催人数に達しなかった場合は、開講見合せとなります。 事前にご連絡いただけますとお申し込み状況をお伝えすることは可能です。 ※新型コロナウイルス感染予防のための弊社対応について詳細は→コチラ オンライン講座受講後のご意見・ご要望がある際は開講後3営業日以内(フェローズ営業時間10:00~19:00)にお問合せください。 上記期間を過ぎてからのお問合せに関しては、対応いたしかねますので、ご了承ください。
※海外から受講される場合、稀に、インターネット環境が日本の規定と異なり、動画の呼び出しがうまく行われない可能性がございます。
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 文元 永美・澁谷 陽子 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp 大阪・京都開催に関するご質問は下記にご連絡ください 松本 萌 06-4708-3601/ academy-kansai@fellow-s.co.jp 札幌開催に関するご質問は下記にご連絡ください 大川 紘枝 011-522-5860 / academy-sapporo@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
このセミナーを見ている人におすすめの求人
-
▼派遣▼札幌《業界未経験OK!》★大手広告関連会社★ 動画広告制作業務! 大通駅近!
給与/待遇:時給1000円~1600円 ※ご経験やスキルにより異なります。 ※交通費支給
職種:WEB動画エディター(大手広告関連会社で広告動画制作)After Effects
勤務地:札幌市中央区
-
▼派遣▼【実務未経験OK】IllustratorとPhotoshopが使えれば大丈夫♪テレビ番組のテロップ制作
給与/待遇:時給1,250円~ ※交通費別途支給(規定有)
職種:テロッパー/テレビ番組のテロップ制作 Illustartor/Photoshop
勤務地:名古屋市中区
-
▼派遣/紹介予定派遣▼【地上波TV新番組】 オープニングスタッフ大募集!情報バラエティ番組制作。経験者AD募集です。
給与/待遇:月額220,000円 ~250,000円程度 ※業務、スキルにより金額が上昇する場合があります。 ご希望をお伝え下さい。経験者の方歓迎です!
職種:アシスタントディレクター(4月から新TV番組)
勤務地:港区