校正ミスを防ぐための知識を身につける!校正講座
縦組みと横組みについてや常用漢字字体表、表外漢字字体表についてなど印刷と校正の基礎知識を身につけよう!
開催日
このセミナーで学べること
本講座は、校正歴20年余り・活版印刷時代から校正に関わっている講師から校正について学べる講座です。 製本や印刷という視点から校正について考えていきます。 印刷が活版から写植を経てDTPになって30年弱。 組版作業はディスプレイという平面上で行われることになり、活版や写植のときと比べると、大きさや重さなど手で直接に感じることのできる紙とは異なるものとなりました。 本来、編集と印刷・製本とをつなぐ、つなぎ目の役割を負っていた校正。 本講座は、製本や印刷という視点から校正について考えていきます。 「書籍や雑誌、商業印刷に携わっているが、校正についてほとんど知識がない」「印刷や製本についての知識を身につけたい!」「校正の仕方について学びたい!」そんな方々へオススメです。 製本や印刷の現場に蓄積された知恵や知識、能力に基づいて校正について学んでいきます。 現在校正現場で起こっているさまざまな「事故」を分析し、そうした「事故」を未然に防ぐために必要な知恵と知識、能力が身につく本講座。 縦組みと横組みについてや常用漢字字体表、表外漢字字体表についてなど、印刷と校正の基礎知識が身につきます。 ホチキスもノリも使わずに製本する技法も伝授!実際に組継ぎ本作っていただきます。 本講座で、校正について改めて学んでみませんか? ▼内容 1)つなぐ、わたるとは? 字体や字形、書体の考え方について学びます。 ・常用漢字字体表、表外漢字字体表について ・書体による字体・字形の扱いの違いについて 2)印刷、製本を知る ・縦組みと横組みという組方向と表記法 ・裁ち切り線を引いて、トンボの役割を知る 3)<ワーク>組継ぎ本を作る ホチキスもノリも使わずに紙を組み継ぐ製本技法を学びましょう! 4)質疑応答 ▼対象 【初級~中級】 ●参加対象 ・書籍や雑誌、商業印刷(チラシ、カタログ、パンフレットなど)の制作に携わっている方 ・校正のお仕事を始めたばかりの方 ・編集、ライターの方 ・校正の仕方を学びたい広報などの担当者 ・編集や印刷、製本の技術面から校正について学びたい方 ●受講後像 ・歴史的な技術の変化に校正の立場としてどのように考え、対処するのかについて学べます。 ・印刷、製本について知識が身につきます。 ・字体や字形、書体の考え方について理解できます。 ・校正の基礎が身につきます。
定員
持ち物
・筆記用具 ・電卓 ・PCもしくはスマートフォンなどの日本語仮名漢字変換機能を持つもの ・定規(30cm以上) ・手持ちの漢和辞典
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
講師プロフィール

前田 年昭/校正・編集
(神戸芸術工科大学非常勤教員)
1984年から高速印刷にて活版現場で整理、校正、割付。
1992年からライン・ラボにて電算写植による書籍、雑誌の編集、校正、組版。
1999年から聚珍社にて書籍、雑誌、商印の校正。
フリーランスとして、書籍の編集、組版、辞書制作の進行統轄など。
1996-98日本語の文字と組版を考える会世話人。
1996-99日本規格協会電子文書処理システム標準化調査研究委員会WG2委員。
受講費
注意事項
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 文元 永美・澁谷 陽子 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp 大阪・京都開催に関するご質問は下記にご連絡ください 松本 萌 06-4708-3601/ academy-kansai@fellow-s.co.jp 札幌開催に関するご質問は下記にご連絡ください 大川 紘枝 011-522-5860 / academy-sapporo@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
会場
【住所】
フェローズ 東京本社
〒150-0021
渋谷区恵比寿西1-7-7EBSビル7F
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
このセミナーを見ている人におすすめの求人
-
▼派遣▼《長期のお仕事》週3-5OK♪商品デザイン/長期/遊技機業界のマーチャンダイジングのお仕事★日本橋★
給与/待遇:時給1,800〜2,000円+交通費(定期代) ◆ご希望をお聞かせください。
職種:商品企画(遊技機メーカーグループ)マーチャンダイジング Illustrator、Photoshop
勤務地:中央区
-
▼派遣▼DTPオペレーター/東銀座・新橋・築地市場エリア/長期/広告代理店でのお仕事!
給与/待遇:時給1,650円以上/残業代全額支給(8時間以上、残業・深夜割増あり) 【月収例:231,000円(時給1,650円×7h×20日)+残業代全額】 ※残業時間、勤務日数、営業日によって変動します。 ※交通費支給有り。
職種:DTPオペレーター
勤務地:中央区
-
▼派遣▼日本で有数の印刷会社にてご就業☆ディレクターアシスタント/茗荷谷/池袋から2駅/埼玉方面の方も!在宅勤務+出社
給与/待遇:時給1600円+別途交通費
職種:【ディレクターアシスタント ユニフォームのカタログ等 Illustrator Photoshop Word Excel】
勤務地:文京区