90分で学ぶPhotoshop切り抜き講座
【マンツーマン】便利なレイヤーマスクの使い方をわかりやすくレクチャーしていきます!
開催日(日時はすべて日本時間で表記しています)
-
2022年05月26日(木)19:00-20:30を申込む【申込締切:5/23(月)】 開催見合わせ
受講に必要なスキル
・マウスの操作
このセミナーで学べること
本講座は、Photoshopで苦戦する方も多い「切り抜き」に特化した90分講座です。 切り抜きに必要なツール「レイヤーマスク」を使って簡単に、画像を編集するために必要な知識を学んでいただけます! オンラインでの1対1講座となります。 「手作業で細やかなパスでの切り抜きは難しい…」 「細かい切り抜きに時間がかかるので効率化したい」 「もっと様々な輪郭で切り抜きをしたい!」 「そもそも画像の切り抜きってどうするの?」 そんなお悩みをレイヤーマスクを活用することで解消しましょう! Photoshopでの切り抜きには2パターンがあります。 1.画像の不要な部分を消去する 2.切り抜きたい部分を隠す(マスクをかける)ことで切り抜いたように見せる マスクは選択範囲を作ったり、切り抜いたりと便利な機能が満載です。 Photoshopのレイヤーマスクを使えば画像を直接編集することなく、 不要な箇所を隠すことができます。 今までマスクを使わずに画像修正をしていたという方には、オススメな機能です! 髪の毛など複雑な範囲も、数分で切り抜くテクニックもお伝えいたします! 講座内では実際にPhotoshopだけではなく、Illustratorとも連動して ワークを進めていきますので今までよりもデザインの幅が広がります。 Adobeソフトは日々進化し、アップデートをしています。 また、アップデートにより便利な機能が増えております。 本講座で楽しみながら最新のPhotoshop切り抜き手法を習得しましょう! ※本講座は、オンライン講座となります。必要な環境をご確認の上、ご参加ください。 ▼参加対象 【初級~中級】 ▼対象 ・実務でPhotoshopを使っているが切り抜きに悩まれている方 ・PhotoshopCC以降のバージョンの機能を学びたい方 ・Illustratorは使いこなせるがPhotoshopは苦手な方 ・独学でPhotoshopを使っているが、プロからソフト使用方法を学びたい方 ・目の前の仕事で精一杯で、もっと使い方を学びたいけど時間がない方 ※Adobe Photoshop、Adobe Illustrator(体験版可)をお持ちの方が対象です。 ※AdobePhotoshopの基本操作がわかる方が対象です。 ▼受講後像 ・Photoshopで切り抜きを使いこなせるようになります。 ・レイヤーマスクで一気に素材を編集することで、作業効率が上がります。 ・PhotoshopをDMやチラシ、名刺制作に活かせるようになります。 ▼セミナー詳細 冒頭)自己紹介 1)マスクとは? ・パスの基本的な使い方の練習 ・覚えておくと役立つマスクの使い方 2)切り抜き技法を用いた合成写真の作成(Photoshop) ・選択とマスクの使い方 <受講までの流れ> 注意事項を必ず一読ください。 \開催リクエスト受付中!/ ご希望の日時がありましたら、 候補日を3つFellows Creative Academy事務局(academy@fellow-s.co.jp) までお送りください。
定員
持ち物
・インターネットに接続可能なAdobe Photoshop、Adobe IllustratorがインストールされているPC(体験版でも可) ・カメラ(インカメラ可) ・マイク ※オンライン講座となりますので、上記がご用意できない場合は、ご参加が難しくなりますことご了承ください。
申込む
ご応募には会員ログインが必要です
講師プロフィール

田村 秀和/デザイナー
幼少より絵を描く事が大好きで、2003年よりアーティスト活動を開始。
当初ペンのみで描くスタイルでしたが、2009年頃よりパソコンアートに転身。
三つ目のオバケをモチーフにした作品が多く、 数々のコンテストで受賞。
現在は、企業デザイナーの傍ら、今までの経験をいかし多方面の教育機関にてデザインやアートの講師を兼任。
加えて、アーティストとしても活動中。
■活動サイト
http://smiling.jp
■経歴
http://smiling.jp/profile.html
【講師コメント】
関西一わかりやすくデザインやアートの講義を提供できると自負しています。
イラストやデザイン等でお困り事があれば、ぜひお任せ下さい!
受講費
8800円(税込)【受講料のお支払い】詳細は→ コチラ
▼海外で受講される方
クレジットカードでのお支払いのみ選択いただけます(コンビニ払いはご利用いただけません)。
受講費は、クレジットカード会社が定めた為替と為替レートになりますので、ご契約いただいているクレジットカード会社様へお問合せ下さい。
注意事項
連絡先
株式会社フェローズFellows Creative Academy事務局 小山 満・文元 永美・澁谷 陽子・根木 沙綾 03-5728-5580 / academy@fellow-s.co.jp 札幌開催に関するご質問は下記にご連絡ください 大川 紘枝 011-522-5860 / academy-sapporo@fellow-s.co.jp ※お問い合わせの際は、 ご興味いただいております講座名、開催地域をお伝えいただきますようお願い申し上げます。
申込む
ご応募には会員ログインが必要です