ここがポイント!
主演はジャ〇ーズのあの方!他豪華俳優陣!有名監督と大人気脚本家のコラボ!!
映画の制作進行!3月~6月中旬までの映画です!
■□■□■□■\来社不要のオンライン登録実施中!/■□■□■□■
来社が難しい方向けにオンライン登録も実施中です。 WEBエントリー後お気軽に担当までご希望をお伝えください。
職場の雰囲気!
-
職種
制作進行!
-
仕事内容
■募集ポジション
制作進行
【ドラマの制作部ってどんな仕事?】
ずばり、気配りとコミュニケーション力、タフさが求められる製作の仕事です!
映画の撮影に当たってロケ地との交渉を行ったり、撮影現場でのスタッフの食事、宿泊施設の手配など、映画撮影における金銭的な管理を中心に、さまざまな出納処理や雑務を担当する仕事。助監督が映画監督の助手的な存在であるのに対し、制作担当は映画プロデューサーの助手的な「予算管理担当」といえる存在です。
この仕事を通じて一定の経験を積み重ね、予算管理の面でノウハウを蓄積し、その後チャンスを得て映画プロデューサーになっていく人もいる。金銭的な面から映画を支える、縁の下の力持ちといえる。
制作部以外にも助監督やAPのお仕事がございます。
制作部をやってみて頂いた結果、ぴんと来なかった場合には他の関わり方もできますので是非ご相談ください!
-- -
給与/報酬
報酬:月300,000円※経験に応じ相談可能
-
応募資格
・多少大変な現場でも歯食いしばって映画の仕事をやり遂げたい方!
-
使用
ソフトウェアWord・Excelの基本操作
-
募集人数
1名以上
-
国
都道府県東京都
-
勤務地
渋谷区
-
最寄駅・交通
渋谷駅
-
最寄駅からの時間
徒歩5分
-
勤務開始
即日~合流可能!
-
勤務時間
現場に状況により変動!撮影でロケに行く場合は渋谷駅・新宿駅に朝6時前後には間に合うように早起きをお願いします!
-
残業
月40時間以上
-
勤務日
担当班や当日のロケの予定により変動する。
-
休日・休暇
担当班や当日のロケの予定により変動する。
-
福利厚生
業務委託契約になります傷害保険には加入可能です!
-
年齢制限
-
企業担当者より
エージェントコメント
映画の中止や延期が相次ぐ中大チャンス!ご興味がある方は是非!
まずは電話で話を聞いてみたいと言う方は、
こちらの番号にお気軽にお電話下さい。担当に直接繋がります!
担当 五十嵐:080-9396-2876
------------
【お仕事紹介から就業中のフォローまで充実】
フェローズでは、企業への営業活動とクリ工イターへの仕事のご紹介(コーディネー卜)を、1人のエージェントが行っています。
双方の生の情報や現場の状況をよく知ることで、ミスコミュ二ケーションを防ぎ、満足度が高く、継続率の長い契約を実現しています。
さらに、ご就業中は月1回訪問やランチ・ディナーミーティング(お食事代無料)や、
スキルアップセミナーも充実♪ まずはお気軽にご相談ください。
▼詳細はこちらから
https://job.fellow-s.co.jp/about/
------------
【ご来社登録御礼キャンペーン/Quoカードプレゼント実施中!】
フェローズにご登録のためにご来社いただいた際の御礼といたしまして、
500円分のオリジナルQuoカードをプレゼントいたします!
※Quoカードのお渡しは、お一人様につき半年に1回とさせていただきます。
※明らかにQuoカードの取得が目的のご来社と判断した場合、カードの
お渡しができない場合がございます。
※このキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
予めご了承ください。
▼Quoカードプレゼントの詳細はこちらから
https://job.fellow-s.co.jp/news/detail/Info-0007
ご応募には会員ログインが必要です
この求人を見ている人におすすめのセミナー
-
Premiere Proでショートフィルムをつくろう!~初心者編~
開催日:2021年04月19日(月)16:00-18:30を申込む【申込締切:4/16(金)】半分の人数にて開催
開催場所:東京
本講座は、映像編集ソフト・Premiere Pro(プレミアプロ)を使用して、ショートフィルム制作が学べる講座で…
-
応用がきく!編集の考え方を学ぶ~Premiere編集講座~
開催日:2021年04月19日(月)19:30-22:00を申込む【申込締切:4/16(金)】半分の人数にて開催
開催場所:東京
本講座は、これから映像エディターを目指している方や映像制作をする必要がある方に向けた、映像編集初心者講座です。弊…
-
編集と共に映像の音を整える!Premiere Pro× Audition講座
開催日:2021年04月21日(水)19:30-22:00を申込む【申込締切:4/16(金)】半分の人数にて開催
開催場所:東京
Premiere Proを使用する映像クリエイターに向けた、音声のクオリティをアップするためのテクニック講座です…